重陽の節句

2025年9月9日(火) 昼食にて。 
 
本日は【重陽の節句】です。 
皆様、ご存知でしたか?😊 
 
【重陽の節句】とは・・・、 
日本の五節句の一つ。別名「菊の節句」。 
長寿を願う行事でもあり、 
菊の花を鑑賞したり、 
菊の花びらを浮かべたお酒を飲んだりしてお祝います。 
また、秋の収穫を祝う意味合いもあり、 
栗ご飯などの秋の味覚を食べることもあります。 
奇数(陽数)が重なることから、古来より縁起が良い日とされ、 
特に「9」が二つ重なる9月9日は最も大きな奇数が重なる日として 
盛大にお祝いされてきたそうです。😄 
 
六甲台ビラのご利用者の皆様が 
これからもずっとお元気で過ごせます様、 
ご長寿をお祝いしたいと思います♫😊